管理ツール機能
データベース管理ツールの機能
MySQLの管理ツールphpMyAdminが利用可能です。
ただし、phpMyAdminはインストーラでのご提供となりますので、各ドメインの領域にお客様の責任でインストールおよび、ご利用することとなりますので、予めご了承ください。
サポート対象外となりますが、簡単にphpMyAdminでご利用できる機能についてご説明いたします。
phpMyAdminを利用することにより、テーブルの作成、SQL文の発行などを容易な操作で行うことができます。phpMyAdminは、MySQLをWebベースで管理するためのフリーソフトです。詳しい操作方法や詳細は、以下のURLを参照ください。
URL : http://www.phpmyadmin.net
phpMyAdminにより提供される主な機能は以下の通りです。
テーブルの作成
フィールド名、フィールドタイプ、レングスなどを入力することにより、テーブルを作成できます。
テーブルのダンプ
テーブルに格納されているデータを表示することができます。
表示形式は、SQL形式、CSV形式の選択ができます。
テーブルの最適化
定期的にテーブルを最適化することにより、フラグメンテーションを修正し、データベースのパフォーマンスを維持することができます。
SQL文の実行
データベースに対し、入力ボックスからの直接入力によるSQL文の発行やSQL文の書かれたファイル入力によるSQL文の発行が行えます。また、各テーブルに対し、CREATE VIEW、SHOW VIEW、CREATE TEMPORARY TABLE、LOCK TABLES、SELECT、INSERT、DELETE、DROPなどのSQL文を発行することができます。
データベースのダンプ
データベース内のテーブル、シーケンスなどのスキーマオブジェクトやそこに格納されているデータを表示することができます。ファイルとして格納すれば、ファイル入力によるSQL文の発行により、データベースのデータ復元を行うことができます。