インストール手順
インストール手順
以下の手順でインストールを進めてください。
- コントロールパネルを管理者権限でログインします。
- 左メニューから「アプリインストーラ」をクリックしてください。
- インストーラ選択画面にて「WordPressをインストールする」をクリックしてください。
- 「インストール情報」欄の「インストールディレクトリ」「インストール先データベース名」「データベースパスワード」を入力選択し、「免責・注意事項に同意する」をチェックしてから「インストール」ボタンをクリックしてください。
- インストール完了後、
「WordPressをインストールしました。引き続き以下のURLからWordPressをセットアップしてください。
http://ドメイン名/WordPressをインストールしたディレクトリ名」
というメッセージが表示されますので、URLをクリックしてください。 - WordPressのインストール画面が表示されますので、以下内容を記入し、[WordPressをインストール]ボタンをクリックしてください。
項目 | 入力内容 | 入力例 |
サイトのタイトル | 公開されたいサイトのタイトルを入力してください。 | マネージドサーバサポートサイト |
ユーザ名 | 管理画面にログインするIDを決めて入力してください。 | admin |
パスワード | IDに対してのパスワードを決め2回入力してください。 簡単なパスワードなどを設定しますと、 「非常に弱い」、「弱い」などのセキュリティ警告が表示されます |
123456 |
メールアドレス | 管理者のメールアドレスを入力してください。 | support@managed.ne.jp |
- 以下画面が表示されれば、インストール完了ですので、[ログイン]ボタンをクリックし管理画面にアクセスしてください。
- セキュリティの観点から、xmlrpc.phpへのアクセスは全て「.htaccess」で拒否するよう初期設定をしています。
xmlrpc.phpをご利用の場合は、以下のように「.htaccess」を修正ください。※xmlrpc とは、スマートフォンアプリや外部システムから、リモートで記事投稿や画像のアップロードを行う際に利用されるプロトコルです。
※「.htaccess」ファイルは、WordPressのインストールディレクトリ直下に通常設置されています。
【変更前】
<Files xmlrpc.php> Order Deny,Allow Deny from All </Files>
【変更後】
<Files xmlrpc.php> Order Deny,Allow Deny from All Allow from xmlrpc.phpにアクセスするIPアドレス </Files>